刈羽店支部では、「腰痛対策の講習会」を開催しました。
講師の先生を招いて、腰痛対策を行いました。
↓ こちらを、クリックしてください
〒919-0521 福井県坂井市坂井町下新庄15-8-1
PLANT労働組合の本部は、福井県にあります。(福井県坂井市)そのため、定期大会は福井の地で行われます。今年も、福井駅前にある福井市地域交流プラザアオッサ(AOSSA)で第14回 定期大会を開催いたしました。
各支部から41名の代議員と、ご来賓2名(UAゼンセン福井県支部支部長と(株)PLANT取締役専務)をお招きし、総勢43名で盛会裏に開催することができました。
大会は、2025年度活動報告・会計報告から始まり、途中休憩をはさみ、第1号議案から第5号議案の審議を行いました。議案は全て賛成多数で可決致しましたが、只今回は、初めて組合費の値上げについての議案もあり、代議員からは、様々な質問がありましたが、施行部が丁寧に理由と理解を求める説明をし、無事賛成多数で可決されました。
藤野執行委員長
佐々木運営委員長
平川書記長
執行部
参加者
ガンバロー! ガンバロー! ガンバロー!
◆ 聖籠店
毎年恒例のアイスクリーム企画。
(なんと聖籠店では1ヶ月、アイスクリームを毎日食べられます)
*かかった費用は〇〇万円だそうです。
今年は、役員改選の年で、半数以上の店舗で支部長・副支部長の交代がおこなわれ、
新体制の下、第13回定期大会が2月28日福井アオッサで開催されました。
また大会の参加人数は50名で、会社からは社長室室長、UAゼンセン福井県支部からは支部長と次長に出席して頂き、盛会裏に開催することができました。
2024年度活動報告・会計報告は、両方とも承認され、第1号議案から、第6号議案、その他すべてが無事承認されました。
PLANT労働組合主催のボウリング大会を、
4年ぶりに開催しました。
新型コロナウイルスが、完全に終息したわけではないので、
(実際、一部の地域では感染者が増えているようです。)
今回は、そのような理由から全店参加ではなく、できる店舗のみの「自由参加」と致しました。
ある店舗のボウリング大会を、ご紹介します。
クリックすると様子が見れます。⇒ 2023ボウリング大会
お疲れ様です。
滑川店の女子部で、バス旅行(滑川店→高島店)を企画しました。(^_-)-☆
大変楽しくて、参加された方からは「また企画してね!!」とのお言葉を頂きました。移動時間が長く、どうかな~と思っていましたが、車中でも楽しく過ごせるように、支部長・副支部長と協力し、ゲームを企画出来たのも良かったみたいです。
↓ ご覧ください!